電験二種二次試験の試験後感想について

今回は電験二種の二次試験(機械制御)の出来栄えについて書きたいと思います!

 

電験二種の二次試験について、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれないので、簡単にその説明から、、、

 

 

電験二種の二次試験は記述式で、

電力管理と機械制御の2科目が有ります。

 

合格基準は

2科目合計点が6割以上

かつ

各科目が平均点以上

 

→僕がネットやTwitterなどで、死に物狂いで合格点を探して、考えた結果、おそらく両方の科目で6割以上取れれば合格できるのではと思います。

 

 

さて、本題の出来栄えについては、

まずは機械制御の問題について、

問1、同期発電機

問2、誘導機

問3、パワエレ

問4、制御

 

この中から2問を選択するとなった時、パワエレはもともと捨てなので、3つから選びました。

制御は毎年必ず出てくるので、1番勉強していたこともあり、3問目まで解けそうなので、6割狙って選択確定。

 

あとは僕は基本的にパワエレ以外の問題が来た時になんでも6割ぐらいに対応できるように勉強してきたつもりなので、同期機か誘導機悩みましたが、直感を頼りに自分としては得意な誘導機を選択。

正直、同期機を選択しても良かったんですが3問目ぐらいまでで、自信持って回答できるのが誘導機だったので誘導機にしました。

 

実際、出来栄えとしては6割ぐらいです。

とにかく途中式は細かく、誰が見ても何がしたいのか分かるようにしました。

 

細かい部分はまた後日書きます。

 

電験二種一発合格!!

前回の投稿が電験二種の一次試験前でしたので、かなり空いてしまいました。

 

なんと、なんと、なんと、電験二種を一発で合格してしまいました。

 

もともとは一次試験を3科目合格して、来年残り1科目と二次試験のつもりでした。しかし思いのほか法規ができてしまい、(6割目指す程度に勉強)一次を一発合格してしまいました。

 

想定外なのは二次試験までの間に、結婚式と新婚旅行(二次試験の1週間前)があったこと。もともと一次試験に全部合格するつもりじゃなかったので、奥さんにも一次までだからとそれからは結婚式の準備手伝う言ってたので、二次試験はなかなか勉強進まず、、、

しかし、奥さんも協力してくれて、なんとかネットに載ってる過去問を一回通りは解いておきました、、

 

ちなみに使った参考書は

これだけシリーズの電力管理(計算と記述の両方)

これだけシリーズの機械制御(計算だけ)

です。

 

参考書は分からないところだけは何周かやって、過去問で分からないところは何度も見直しました!

 

そしたら一発合格できましたので、皆さんも参考にしてみてください。

コツは、分からないことは徹底的になぜそうなるのかを理解することが大切だと思います。

 

試験の出来栄えに関しては、また後日書きます。

電験二種まであと1ヶ月

資格の勉強やる気出ない、、、

僕はちょうど1ヶ月後の8月20日電験二種の試験があります。全然勉強してない、やばい、

 

そもそも電験二種は電気の資格。

4科目を3年以内に合格して二次試験も合格すると、見事合格。

 

ブログ書く余裕あるなら勉強せいや

ごもっともなご指摘です。

 

これから1ヶ月間頑張ります。

でも今から勉強しても4科目受かる自信は到底ないので、とりあえず3科目目指します。

理論、電力、機械、特に理論と機械を頑張るぞー!

 

応援お願いします!

楽天ポイントビットコインで大損している話

どうも!

みなさんは楽天でポイントビットコインというものをご存知でしょうか?!

 

楽天で貯まったポイントをビットコインに投資?投機?できるサービスなんですが、、、

 

自分もそれを知ったのが春頃。そして面白そう!の一言でポイント運用していた約17000ポイントをポイントビットコインに突っ込みました。

 

初めは少しの損だったんですけど、みるみるうちに下がってきて、今ではなんと!

 

7000ポイント!

マイナス60%を超えました、、、

 

これで得た教訓はよくわからんものには手を出さない、慎重であれですね。

ビットコインは夢あって上がると思ったんですけど笑

 

逆に今下がってるので、入れどきの感じです。

 

僕はここから上がると信じて持ち続けます、、、

以上、楽天ポイントビットコインでした。

スペーシア燃費良すぎ

スペーシアの過去最高燃費が出たので、報告

 

先日は実家に帰るために奥さんのスペーシアを借りて下道約300kmを走行

行きも帰りも暑すぎ、外気温35度ぐらいをクーラーつけながら走りました。

行き24.19km/l

名古屋の渋滞にはまってこの数値

 

帰り25.63km/l

帰りは名古屋を通らずに迂回したため向上

 

さすがハイブリッドです。

トヨタのハイブリッドなら30行けたんじゃって感じですね。

WLTCモードの燃費超えちゃいました。

ちなみに、満タン法での計測です。

 

持論ですが、上り下りが交互にある山道が1番燃費上がるのではと思ってます。

 

ジムニーの維持費

久しぶりのブログ、、、

特に書くこともないので、ジムニーの維持費についてどの程度かかっているか載せたいと思います。

購入検討してる人の助けになればいいかな。

 

ジムニーjb64 ジャングルグリーン

新車で購入、約200万

 

2019年6月に納車

2022年6月現在で3年間乗りました。

 

メンテナンスはディーラーのメンテナンスパック7万円くらいの車検を含まないのに入ってます。スズキメンテナンスパック?

 

一年目

2019年6月〜12月(走行距離7888km)

・ガソリン 80228円

スタッドレスタイヤ 83800円

・ルーフキャリアバンド 1192円

・ルーフバッグ 11468円

・給油蓋のデコレーション 3280円

・ルーフラック 49680円

・ベースキャリア 17010円

・ハンドルロック(もう使ってない) 4850円

・ラゲッジマット 9990円

・室内灯(自分でLEDに変更) 2356円

・保険 80000円

軽自動車税(覚えてないので適当です) 7200円

合計351054円

 

2020年(走行距離13188km)

・ガソリン 122919円

・アームレスト 7880円

・コンソールの置物 3980円

・トルクレンチ 4089円

・ボディカバー 3510円

・マグネットカーテン(使ってない) 1168円

・ドリンクホルダー二個 6540円

・保険 76000円

軽自動車税 10800円

合計236886円

 

2021年(走行距離17334km)

ここから駐車場が追加されてます。

・ガソリン 177987円

・オイル交換 3500円

・保険 73590円

軽自動車税 10800円

・駐車場 3300*12=39600円

合計305477円

 

こう見るとガソリンは大体1キロ10円もかかるらしい。新しい発見。

 

経験を忘れないために

日々、生きてきて

ああすれば良かったと思うことがたくさんあって、それを次も同じように間違えてしまう自分が嫌なので、どうしようかと考えたところ、

 

日記を書けば忘れないのでは!

 

と思い、日記を書くに至りました。

 

なのでこのブログの目的は、日々の生活で学んだこと、経験したことを忘れないためのメモとして書いていきたいと思います。

 

それが皆さんの力にもなれば幸いです。

 

 

 

自己紹介

20代 結婚1年目 雪国住み 車好き 愛車はジムニーjb64 奥さんはスペーシア納車待ち 東海地方出身 フランス留学経験 新卒2年目で転職